
- お客様のご要望・お悩み
-
お風呂のリフォームについて、ご相談を頂きました。今のお風呂はタイルを使ったお風呂で、冬場は特に寒いので、ユニットバスに交換をして、暖かくしたいとのことでした。
お風呂のリフォームについて、ご相談を頂きました。今のお風呂はタイルを使ったお風呂で、冬場は特に寒いので、ユニットバスに交換をして、暖かくしたいとのことでした。
葬儀会社を新規に立ち上げ、店舗1階のガラス面のサインを入れたいとご依頼をいただきました。デザインはデザイン会社様に制作を頂き、そのデータをもとに施工をすることとなりました。
1Fの6畳の2部屋の間仕切を撤去し、1部屋に変更後、レンタルスペースとして貸すことを考えていらっしゃるとのことでした。レンタルスペースとして貸し出すため、安易に2階へ上がれないようにしたいとのことでした。
マンション上階からリビングに漏水が発生したため、リビング天井のボード、クロスの張替、吊戸棚の交換、換気扇の交換のご依頼を頂きました。また、壁もタイル張りだったので、キッチンパネルの設置のご要望を頂きました。漏水とは別に、トイレ本体と洗面化粧台の交換のご依頼も頂きました。
新築してから25年経過し、一度も交換をしていないガスコンロが故障したため、交換の依頼を頂きました。
新築から10年以上経過し、外壁の塗膜の劣化、シールの劣化も見られましたので、お客様に外壁と屋根塗装工事のご提案を致しました。
賃貸マンションのオーナー様から、ユニットバスの折戸の動きが悪いので交換の依頼がありました。また、エアコンも10年以上前のものでしたので、エアコン交換もご依頼頂きました。
【先進的窓リノベ事業補助金・こどもエコすまい支援事業補助金】内窓・ドア設置工事 IS様
高台にあり、夏の暑さ、冬の寒さに困っています。冷暖房の効きも悪いので、補助金が使える内窓設置で検討したいです。
【先進的窓リノベ事業補助金】内窓設置その他リフォーム工事 IT様
OBのお客様で、当初はキッチンの水栓交換、トイレ交換、ブラインドの交換を希望されていました。
【先進的窓リノベ事業補助金・こどもエコすまい支援事業補助金】内窓とトイレ設置工事 M様
夏の暑さ、冬の寒さに困っています。冷暖房の効きも悪いです。夏場の1Fリビングの西日が特にきついです。2Fの寝室には大きな窓があり、冬場は特に寒いのでDIYにて窓に断熱シートを貼って対処していました。1Fにトイレはあるものの、2Fには無く不便を感じていたので新設をしたいです。
2世帯住宅で現在1Fは空いているので、将来1Fを居住スペースに変更したいです。冬場は特に寒く、過去に内窓をDIYで設置した経験があり、効果があることを実感していました。キッチンの床の不陸があり、そちらも一緒に修繕をしたいです。
ウッドデッキの床がフカフカするので交換してほしいとのことでした。